2025年1/18~19一泊二日にて2名研修へ行かせて頂きました。
【座学・実技研修】
講習内容は路面に水をまいて滑りやすい状況を作りABSの作動、
バスの急ハンドルなどを試したそうです。
また運行前点検に関してはタイヤの点検、エンジンの点検などを専門家に指導していただきました。
経験となったのはタイヤにブービートラップが仕掛けられており、釘が刺さっていてそれを
見抜くというテストもされていたようです。
その他、路上駐車している車両の脇から人形が飛び出てきて、
危険性を予知・急ブレーキをかける等
普段なかなか体験することのないことを学ばせて頂きました。
二日間を通して主に危険を予測することを学び、これを活かし全乗務員に共有してまいります。