2025年1/18~19一泊二日にて2名研修へ行かせて頂きました。 【座学・実技研修】 講習内容は路面に水をまいて滑りやすい状況を作りABSの作動、 バスの急ハンドルなどを試したそうです。 また運行前点検に関してはタイヤ […]
投稿者アーカイブ: WPUs160000274
2024年度雪山研修
2024年度斑尾高原にて雪山研修行いました。 新人の乗務員をメインに研修を行い、 タイヤチェーンのねじれ具合、チェーンの巻き方外し方 チェーンを装着する安全な場所を指導しました。 今シーズンも安全に運行させて頂きます。 […]
全車両ホイールの増し締め致しました!
大型トラックなどのタイヤ脱落事故で、歩行者が怪我をする事故が頻発しているため、 当社では最新式のトルクレンチ(工具)を購入し、全車両ホイールの増し締め致しました。 特に左の後ろが外れやすいので、重点的にチェック致しました […]
新車両導入!60人乗り
新車両導入致しました! 正座席49+補助席11=60人乗り 2月より稼働致しました。 今後ともよろしくお願いいたします。
2022年度雪山研修実施
2022年度万座にて冬のチェーン研修を行いました。 改めてチェーンの巻き方の講習や路面状況の確認、 雪道走行時の注意など。 お客様に安心してバスをご利用いただけるように、 これからも安全に運行してまいります […]
貸切バス安全性評価認定制度(セーフティバス) 三ツ星更新のお知らせ
2022年度貸切バス安全性評価認定制度にて、 三ツ星更新することができました。 今後とも従業員一同安心安全に運行してまいります!
2021年度雪山研修実施
2021年度、志賀高原にて冬のチェーン研修を行いました。 チェーンを巻く場所、巻き方、確認の仕方などを講習しました。 また、急ブレーキやアイスバーンなどの走行も行いました。 今後も安心安全な運行を心掛けてまいります! & […]
救命講習受講
先日、コロナ禍ではありましたが、全ての乗務員が救命講習を受講致しました。 心肺蘇生法やAEDの扱い方、 異物除去や止血法を学びました。 いかに素早く対処することによって、救える命があることを学ぶことができ、 大変勉強にな […]
オリンピック・パラリンピック輸送 ご依頼ありがとうございました。
東京オリンピック・パラリンピック輸送無事故で運行を終えることができました。 アスリートの皆様の活躍に私たちも感動致しました。 今回無観客での開催でしたが、一日でも早 […]
貸切バス安全性評価認定制度 (セーフティバス) 三つ星認定のお知らせ
貸切バス安全性評価認定制度三つ星認定のお知らせ12月25日、安全性評価認定委員会が開催され、三ツ星認定となりました。 今後も乗務員一同安全運行に取り組んでまいります!